Keyspiderコネクタ

(8件)
絞り込む

絞り込み検索

キーワード

カテゴリ

Keyspiderのコネクタサーバーは、自社のパブリッククラウド(AWS,Azureなど)上に構築をすることは可能なのか。

以下の点について、ご対応いただけるのであれば、貴社パブリッククラウド上にコネクターサーバーを構築することが可能です。  ・システム基盤としてのセキュリティ要件は貴社(もしくはパブリッククラウド提供元との契約)で担保していただきます。  ・貴社パブリッククラウド上に構築したコネクタ用サーバーから、Keyspider(パブリッククラウド)へSSH接続の許可設…

Keyspiderのシステム冗長性はどのようになっているのか

Keyspiderは、以下の構成で冗長性を確保しております。  ・単一リージョン内でマルチAZ構成としています。  ・データのバックアップについてはDRを目的として複数リージョンに保管しております。

現在Active DirectoryとEntra IDの通信にEntra Connectを使用していますが、Entra Connectで使用しているサーバーにKeyspiderコネクターを同居させる構成は可能でしょうか?

同居は可能です。 ただし、運用やセキュリティの観点から別のサーバーに分けることをお勧めします。

Keyspiderコネクタサーバーは、連携対象サーバーごとに必要なのか。

連携先サーバーに必要な通信が可能であれば、複数の連携先サーバーに対して1台のKeyspiderコネクタサーバーという構成が可能です。 連携対象のサーバーが異なるネットワーク環境にある場合、それぞれの環境ごとにKeyspiderコネクタサーバーが必要となります。

Keyspiderコネクタサーバーは、仮想/物理どちらでも良いのか。

Keyspiderコネクタサーバーから各連携対象サーバに通信できれば、仮想(クラウド含む)/物理、どちらでも問題ございません。

Keyspiderコネクタの構築時に必要なスペック情報について

情報は以下の通りとなります。 ・KeyspiderコネクタサーバーからインターネットへSSH(TCP22)の通信許可が必要 ・Keyspiderコネクタサーバーから各オンプレミスデータベースに 必要なプロトコルでの通信許可が必要例:LDAP(TCP389)、LDAPS(TCP636)など ●Windows版コネクタ ・OS:Windows Serve…

連携対象システムがKeyspiderコネクタに対して変更情報を連携し、Keyspiderコネクタが連携先システムの情報を変更させているのか。

コネクタはクラウド(Keyspider)とのセキュアトンネルを確立するのみです。リクエストをKeyspiderが送信して、TCP/IPレベルでポート変換や暗号化を行いコネクタが連携先システムにリクエストを届けます。

オンプレシステムとの連携時、ファイアウォールの設定が必要か。

該当システムと通信可能なネットワークの内部から外部に対し、SSH(TCP22)とHTTPS(443)の開放が必要です。 HTTPSはインストール時以外は不要ですので、運用開始後は閉じていただいても問題ございません。