-
2023.05.31 -
2024.03.11
手動で各システムのアクセス権限の修正を行った場合は、ユーザーに紐づけた組織やロールに変更があっても、手動で設定したアクセス権限の上書きを行わない設定が可能か。
自動権限付与機能の対象となっているシステムのアクセス権限について、Keyspiderの管理画面(またはワークフロー)から手動で権限変更をした場合、自動権限付与機能は実行されません(画面から編集した内容がそのまま反映されます)。
ただし、所属組織や役職などが変更された場合は自動権限付与のルールが再評価されますので、システム単位で自動権限付与と手動付与を取決めての運用を推奨致します。
関連記事
-
1人のユーザーに対して、複数の源泉からデータを連携できるか。
2022.12.12 -
Keyspiderのライセンスカウント方法とユーザーマスタの関係について教えてほしい。
2024.11.29 -
システムごとに、グループ会社別の利用人数を抽出し、グループ会社および社内の利用部門に自動メール通知または把握することができるか。このとき、テナントが当社とは異なるグループ会社の利用人数も抽出できるか。
2022.12.12 -
管理者は専用の管理画面を通じ、社員、非社員、組織、ユーザ、グループの情報を作成・変更・削除することができ、退職者は退職日をオーバーライドして在籍区分を変更することができるか。(Office365の継続利用のため)
2022.12.12